2013年11月22日
激辛クッキー
ご予約の激辛クッキーを焼きました
材料はカイエンヌペッパーにチョコにレーズン、ココナッツにナツメヤシ、イチジクにアプリコット etc etc
そして勿論純正バター
まとまった数のクッキーは1週間前にご予約いただければお作りします




材料はカイエンヌペッパーにチョコにレーズン、ココナッツにナツメヤシ、イチジクにアプリコット etc etc
そして勿論純正バター

まとまった数のクッキーは1週間前にご予約いただければお作りします




2013年11月16日
2013年11月15日
2013年08月02日
8月の営業日のお知らせ
青い空・白い雲・蝉の声
あ~夏です!
お子様たちには嬉しい夏休み真っ最中
8月のお盆は9連休の方もいらっしゃるとか。
グラニーズのお盆はお休みなしでオープンです。
よろしくお願いします

あ~夏です!

お子様たちには嬉しい夏休み真っ最中

8月のお盆は9連休の方もいらっしゃるとか。
グラニーズのお盆はお休みなしでオープンです。
よろしくお願いします


2013年07月08日
臨時休業のお知らせ
梅雨が明けたようです
グラニーズはまことに勝手ながら、本日
7月8日(月)から7月14日(日)までお休み
させていただきます。
7月15日(月)の海の日は営業いたします。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

グラニーズはまことに勝手ながら、本日
7月8日(月)から7月14日(日)までお休み
させていただきます。
7月15日(月)の海の日は営業いたします。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
2013年06月03日
2013年05月24日
裏メニュー?
先週発売された
「浜松ぐるぶるマップ・行きつけにしたい店」
80ページに
グラニーズの裏メニュー
”カリカリスィーツバーガー”が載ってます
キャラメルをバンズにコーティング、
中はフルーツや生クリーム、チョコレート
そして”秘密”のもちもち食材
外はカリカリ、中はモチモチでウマ~
忙しい時にはお作りすることは出来ないのですが、、
平日のランチタイム後が狙い目です

「浜松ぐるぶるマップ・行きつけにしたい店」
80ページに
グラニーズの裏メニュー
”カリカリスィーツバーガー”が載ってます

キャラメルをバンズにコーティング、
中はフルーツや生クリーム、チョコレート
そして”秘密”のもちもち食材

外はカリカリ、中はモチモチでウマ~

忙しい時にはお作りすることは出来ないのですが、、
平日のランチタイム後が狙い目です


2013年05月18日
浜松ぐるぐるマップに掲載!
5月15日に発売された浜松ぐるぐるマップに
グラニーズのハンバーガーが
掲載されました
行きつけにしたい店 というタイトルです。
72ページに載ってます
これからも皆様に行きつけにしたい店となるように
頑張ります



グラニーズのハンバーガーが

掲載されました

行きつけにしたい店 というタイトルです。
72ページに載ってます

これからも皆様に行きつけにしたい店となるように
頑張ります



2013年04月30日
ゴールデンウイークに
GWが始まっています
グラニーズにもご家族連れ、カップル、バイカーやサイクリストなど
様々なお客様が関東や関西からもいらして下さっています

昨日は大阪から男性がハーレーダビッドソン・1600ccで
グラニーズバーガーを食べにいらっしゃいました。
明日と明後日5月1日2日のグラニーズはお休みですが
5月3日からは連休中もずっと平常通りオープンしております。
皆様、美味しいハンバーガーを食べにお出で下さいませ


グラニーズにもご家族連れ、カップル、バイカーやサイクリストなど
様々なお客様が関東や関西からもいらして下さっています


昨日は大阪から男性がハーレーダビッドソン・1600ccで
グラニーズバーガーを食べにいらっしゃいました。

明日と明後日5月1日2日のグラニーズはお休みですが
5月3日からは連休中もずっと平常通りオープンしております。
皆様、美味しいハンバーガーを食べにお出で下さいませ


2013年04月19日
シフォンケーキ
グラニーズのある三ヶ日町は
みかんの産地として有名です
その三ヶ日みかんを使ったシフォンケーキを焼きました。
「青島」というみかんだけを100%
水や牛乳は使いません。
毎日焼けるといいのですが、
なかなか時間が取れなくて

みかんの産地として有名です

その三ヶ日みかんを使ったシフォンケーキを焼きました。
「青島」というみかんだけを100%

水や牛乳は使いません。
毎日焼けるといいのですが、
なかなか時間が取れなくて


2013年04月09日
マクロビオティック
マクロビオティック料理をご存知ですか?
玄米、野菜、豆類、海藻類、胡麻油や菜種油を使い
肉や乳製品、白砂糖は一切食材としない料理です
私は大阪にある正食クッキングスクールで学びました。
そして、いただいた師範免状がこれです。

自宅でマクロビオティック料理教室を開いておりましたが、
忙しさにかまけて
昨年の春以来、お休みさせていただいております。
グラニーズが落ち着きましたら
また再開しようと思っております
グラニーズのハンバーガーには
マクロビバーガーがあります
テンペを
浜松産の舞茸、玉ねぎ、
バージンオリーブオイルと一緒に
雑穀パンにはさんで作ります。
玄米、野菜、豆類、海藻類、胡麻油や菜種油を使い

肉や乳製品、白砂糖は一切食材としない料理です

私は大阪にある正食クッキングスクールで学びました。
そして、いただいた師範免状がこれです。

自宅でマクロビオティック料理教室を開いておりましたが、
忙しさにかまけて
昨年の春以来、お休みさせていただいております。
グラニーズが落ち着きましたら
また再開しようと思っております

グラニーズのハンバーガーには
マクロビバーガーがあります

テンペを
浜松産の舞茸、玉ねぎ、
バージンオリーブオイルと一緒に
雑穀パンにはさんで作ります。
2013年04月07日
浜名湖畔にに新しい風!
昨日の雨の中、浜名湖畔にT-flowという
サーファーショップがオープンしました
オーナーの藤原琢磨さんはプロのウインドサーファーであり
グラニーズのお客様なんです
このショップではウインドサーフィンだけじゃなく、
今、大流行のSUP・スタンダップパドルも教えてくれるそうです
オープン記念にグラニーズでは
チョコクッキーを焼かせていただきました
グラニーズの手作りクッキー・T-flowバージョン

オーナーの藤原琢磨さんのイメージデコレーションクッキー

サーファーショップがオープンしました

オーナーの藤原琢磨さんはプロのウインドサーファーであり

グラニーズのお客様なんです

このショップではウインドサーフィンだけじゃなく、
今、大流行のSUP・スタンダップパドルも教えてくれるそうです

オープン記念にグラニーズでは
チョコクッキーを焼かせていただきました

グラニーズの手作りクッキー・T-flowバージョン

オーナーの藤原琢磨さんのイメージデコレーションクッキー


2013年04月06日
食べ過ぎに注意!
昨日、朝掘り竹の子を買いました
買ったのはここ。
私のお気に入りの三方原ファーマーズマーケットです。
ずっしりと重く、いい香りです
浜松産の野菜と一緒に炊きこんだ竹の子ご飯は
あまりに美味しくて、
すぐにお釜が空になりました


竹の子の右は大きな海老芋です。
この海老芋を鶏肉や
これも三方原ファーマーズマーケットの
蓮根、人参、大根などと
一緒に煮るとまたまた美味しくて、
しみじみと浜松の恵みに感謝、感謝

買ったのはここ。
私のお気に入りの三方原ファーマーズマーケットです。
ずっしりと重く、いい香りです

浜松産の野菜と一緒に炊きこんだ竹の子ご飯は
あまりに美味しくて、
すぐにお釜が空になりました



竹の子の右は大きな海老芋です。
この海老芋を鶏肉や
これも三方原ファーマーズマーケットの
蓮根、人参、大根などと
一緒に煮るとまたまた美味しくて、
しみじみと浜松の恵みに感謝、感謝

2013年03月30日
自家製ですよ!
グラニーズでは手作りお菓子も売ってます
今日ご紹介するのはこの2品です。
これはメレンゲクッキー・1袋3個入り150円です。
3個のうち1個にはココナツロングを入れて焼いています。
熱い紅茶と一緒にいかがでしょう

こちらは生姜の砂糖漬、1袋300円です。
旬の出盛り時、みずみずしい新生姜を
砂糖だけでコトコトゆっくり煮て作ります
そのまま食べて刺激的に
紅茶に入れてとほっこりと


今日ご紹介するのはこの2品です。
これはメレンゲクッキー・1袋3個入り150円です。
3個のうち1個にはココナツロングを入れて焼いています。
熱い紅茶と一緒にいかがでしょう


こちらは生姜の砂糖漬、1袋300円です。
旬の出盛り時、みずみずしい新生姜を
砂糖だけでコトコトゆっくり煮て作ります

そのまま食べて刺激的に

紅茶に入れてとほっこりと


2013年03月27日
2013年03月24日
12時間ぶりに!
今日の日曜日、沢山のお客様かご来店


開店前の仕度から始まり、
閉店後の後片付けが終わった今(19:30)まで
ずっと立ちっぱなしでした
やっと今、座ることが出来たので、
これから朝ご飯
兼 昼ご飯
兼 夕ご飯
でも食べようかな、と
外はもう夜に




開店前の仕度から始まり、
閉店後の後片付けが終わった今(19:30)まで
ずっと立ちっぱなしでした

やっと今、座ることが出来たので、
これから朝ご飯




外はもう夜に


2013年03月24日
2013年03月23日
2013年03月20日
本日、営業します!
暑さ、寒さも彼岸まで
今日は春分の日、お彼岸のお中日ですね。
通常、グラニーズの定休日は毎週・水曜と木曜なのですが、
本日は営業いたします。
国登録有形文化財である三ヶ日駅の待合室でパチリ。
駅長さんとそれを取り囲む美魔女軍団です

おはぎは普通、一度に何個くらい食べるのでしょうか?
私は2個です
甘いものって心が安らぎますよね

今日は春分の日、お彼岸のお中日ですね。
通常、グラニーズの定休日は毎週・水曜と木曜なのですが、
本日は営業いたします。

駅長さんとそれを取り囲む美魔女軍団です


おはぎは普通、一度に何個くらい食べるのでしょうか?
私は2個です

甘いものって心が安らぎますよね
